
このコマなんか握手会してるみたいに見えるな…(?)
ということで6ページ分ですが先日続き更新してました。
もう何日前や!一週間前だ!やばい
その……優しい閲覧者さんが多すぎて誰も責めてこなかったんですけど、次の更新は2月のどこかとか大嘘ついて申し訳ありませんでした。余裕でブッチしてしまいました!!
ちょっと2月中旬から予想外に忙しくなりすぎて…今後もどうなるかは分からないんですが、とにかく少しずつでも進めていこうと思います。
あと実は今回更新分、一応仕上げまで描いてあったものをアップ直前に没にして修正してました。
修正前のものがこちら。



いかがでしたか?
(急に情報ブログの定型文出すな)
いや、なんか…コマが多いなって思って……
別に全然読めなくはないと思うんですけど、どうしても気になってしまって急遽変更することにしました。
結果的には1コマ増えてるんですが、正式版のほうがマシになってると思いたい!
問題はページを奇数増やしてしまったせいでこの後のヒキにがっつりズレが生じたことですね。
実はそのページ調整がまだ終わってません。ヤバイ。またちょっと次回の更新までお時間いただくと思います…(;´`)
◆その他没コマ

2つ目のは次のページにまったく同じ角度の勇者がいたので向きを変えました。
この時はページを追加してコマ割りし直す前だったので、見開きで同じ角度の顔が並んでたんですよ。そういうのってやっぱりどこか違和感あるんですよね…
※意図的に同じ構図にしてるシーンは別です
7ページ3コマ目の勇者と8ページ4コマ目の従者のカメラ角度が左右反転されただけでまったく一緒なのもなんかちょっと気になってきた。どっちも顔自体は珍しくうまく描けたので描き直さないけど。
正論厨な私「そもそもそういうの、なんでネームや下描きの時点で直さんの?」
A.知らん!!だってその時は気にならなかったんだもん!!!(…)
漫画って難しいなあ…
***
それから、先日pixiv百科事典の「小学生勇者」項目を加筆していただいてたみたいです!
編集してくださった方がこのブログまで見てくれてるかは分からないんですが、遅ればせながらこちらでお礼を言わせてください。ありがとうございました!!
本当は支部に15話アップする時にキャプションで言ったほうが確実なんですが、まだ当分かかりそうなので…(;’∀’)
いやもうすっごい事細かく書いてくださってるよ……!
も、盛りすぎでは…?!ってくらい褒めていただいてて嬉し恥ずかし……このページだけ見たらまるで神作品みたいになってませんかこれ。文章力すご…
あと今後作中で何の情報をどこまで出したか忘れたらこのページ見に来ればいいんだなあ。助かる(作者)
各キャラの紹介見てて気付いたんですが、もしかしなくてもキャラ単体の通常衣装カラーイラスト、勇者以外全然支部に上げてなかった…!
というか大体セット描きが多くて、単体で描くこと自体ほとんどない気がする。単体絵もまた何かしら描きたいですね。
あとその…記事の中で実は一ヵ所めちゃくちゃ面白い記述ミスを見つけてしまい、気付いた時小一時間くらい笑ってしまいました。すみませ……www
ネタにしちゃっていいかな。怒られないかな……


従者は……リーちゃんだった……?

描いた。この2人、服の系統似てるな…
いや間違いなく偶然なんだけど、うちの別創作にですね、リーちゃんって呼ばれてるキャラがいてですねwwwどうしてもそっちが頭に浮かんでしまってしばらくツボってしまった
一応言っておくと、リーではなくルーですね笑
あと本名は本名で間違っていないんですが、ルーは正確には「本名から取ったあだ名」です。これ作中ではまったく言及してないからなあ~普通にルーが正式な本名だと思うよね。
実は最初何も言わずこっそり修正しちゃおうか悩んでたんですが、こういう記事の作成や編集はやっぱり作者ノータッチでいたいのでこのままにしておきます…またいずれどなたかが編集してくださるかもしれないし。
個人的に面白すぎてつい突っ込んでしまいましたが、人様から自作品について客観的に紹介文を書いてもらえることって滅多にないので、ホントにめちゃくちゃ嬉しかったです!
最初に記事を作ってくださった方も加筆してくださった方も、本当にありがとうございました!!✨
続きを読む…