拍手くださった方ありがとうございます~!
*
このブログ、口を開けば健康の心配ばかりになってきたなって感じなんですが…
昨日、昼の時点ではなかったはずなのになんか夜になったらいきなりおでこの中心(眉間の少し上、中正付近)に真っ赤な点がついてて
私インドの人になってた(?)
民族衣装っていいよね。
*
インドの人がよく額(眉間)につけてるあの赤い点、「ビンディー」っていうんですが。
ちょうどそんな感じですごいピンポイントに何かついてて、最初は笑ってたんですけど触ったらカサブタみたいな感じで取れなくて。
でもどこにもおでこをぶつけたりはしてないし蚊に刺された感じでもなく、ニキビをひっかいた覚えもなく。いやこれ…なに…?
痒いとか痛いとかそういうのも全然なかったんで鏡見て初めて気付きました。
今も特に違和感はない。ちなみにサイズは1ミリ大くらいで、ちっちゃいけど濃い。
その後発見からものの数時間でもう色が真っ黒になってて、少し盛り上がったホクロのような何かになってました。こわ…
皮膚がんの種だったらと思うと怖いし、悪性じゃなかったとしてもこんなとこにホクロついてんの嫌すぎるんですけど!?!?
眉間だよ
でこの中心だよ
ヤダーーー!!!
ビンディーはインド系の顔立ちの人だから違和感なく似合うわけで、宗教でも何でもない上に典型的な平たい顔族の私についてても違和感しかないんじゃ!しかも真っ黒!
主張が強すぎて間違いなく顔合わせた人の目線の焦点になるぞこれ。
案の定というか家族がすぐに気付いてめちゃくちゃ笑い出したし私もめっちゃ笑いました()
でも一緒にゲラゲラ笑えるのは家族だからであって、外に出た時他人にじろじろチラチラ好奇の目で見られるのは嫌だなーっていうね。
たぶん私の外見印象って「メガネの地味な人」で空気みたいなもんだったんですけどもうこれからは間違いなく「ホクロの人」になっちゃうじゃん。このままじゃ。どげんかせんといかん。
まあまだ現れて1日目なので様子見しつつ、皮膚科や美容外科も検討します…やだな~(´・ω・`)
これ悪性じゃなかったりホクロが引っかかって怪我とかしちゃうような酷いやつじゃない場合、美容目的ってことでホクロの除去は保険適用外で自己負担〇万だとか。
ドウシテ…なんでよりにもよってこんな目立つとこに発現したんだホクロよ……まだホクロなのか分かんないけど。顔は許してくれよ、顔は……
いや、元々生まれつき顔にホクロはいくつかあってそれは全然気にしたことなかったんですけど、中心はさすがにね…あまりにも目立ちすぎる。
しかもめっちゃ濃いし。いかにも「急所はここです」みたいになってる。
前髪が目の近くとかおでこにかかってると邪魔くさくて気になってしまうので基本でこ出しスタイルだったんですけど、さすがにこれはもう前髪作らないと外出れない……こいつが放つ存在感半端ない。
あと帽子被ろう。コンシーラーでホクロ隠すのやったことなかったんだけど勉強したほうがよさそう。資生堂のスポッツカバーとザセムが二強っぽい。
そういえばホクロって病気以外だとストレスとか寝不足とか生活習慣の乱れで出現するらしいんで、最近また夜寝付けなかったり嫌なことが立て続けにあったりで悶々としてたからもしかしてその影響かな…と。
やだぁ~~追い打ち~~☝
・・・
ちなみに本当にただのホクロだった場合、おでこの中心(眉間の中心)にあるホクロってとんでもない強運を秘めてるらしいですね。
しかも色が濃く黒いやつは「生きボクロ」って言って尚のこと縁起のいいものらしい。大仏様というかお釈迦様にもついてるしね(あれはホクロじゃないけど)。というかお釈迦様ってそもそもインド生まれだそうで。
あと私子供の頃から手のひらにもずっとホクロがあるんですよ、金運アップ的な。(でも位置的に「お金には苦労しないけど健康面に問題ある」っていう何とも言えないやつ…)
あ~この間買った宝くじどれか当たってるといいな~
当たっちゃったなこれは~!(ミサワ顔)
とかふざけてないとやってらんないわ( ;∀;)おしまい。
余談ですがビンディーは夫が存命しているヒンドゥー教徒の既婚女性がつけるものらしいです。