ドラクエⅢとお返事

ドラクエⅢ、自由度とやりこみ度がめっっちゃ上がってておもろ…!!

日によってプレイできたりできなかったりするのでだいぶスローペースですが、今は船をゲットしてあちこち探索してる最中です。
シルエットでずっと気になってた島にウキウキで行ったら普通にボスに殺された…もちろんすぐリベンジマッチしたけどなァ!(?

Ⅰ~Ⅱでは世界地図に最初から重要地点がすべて記載されていたのが、今作からは実際にそこを歩かないと地図に表示されないシルエット仕様になってました。
これ~!こういうの求めてた!探索する楽しみが増えててすごく良いです。

本当にシリーズ重ねるごとにがっつり進化してる……他のナンバリングも気になるよ~~~

 

そういえば一つ訂正しなきゃいけないことがありまして。
前回の記事で「戦闘中仲間がAIで勝手に動くようになった~」って言ってたと思うんですけど…

作戦指示の中によく見たら「めいれいするわよ」っていうのがあって

ん?これ……え?

まさか……と思ったら

そのまさかでしたねーーー!!

普通に従来通り操作できましたね!!!!
そりゃそうかーーwww

これもうちょい早く気付いてたら死なずにすんだ場面ちらほらあったな…(中盤過ぎた頃に気付いた)

とりあえず動きを制御したい僧侶(と場合によっては魔法使い)だけセルフ指示させてもろて、あとの脳筋たちはアイテム使いたい時以外そのまま自由に動いてもらってます。コマンド入力の手間が減ったのは楽だなあ。

しかしこの「命令」って言い方がなんか高圧的で気になるんだけどその内「お前の言うことなんか聞かねえよ」って指示全無視で勝手に動かれたりとかしない?これ好感度システムとかない?大丈夫??

仲間紹介

ルイーダの酒場!!聞いたことある!!
ってことでさっそく仲間を作りにいったんですが、正直誰を作ればいいのかめちゃくちゃ悩みまくってそこだけで40分くらい時間使ってた気がする。

ひとまず序盤に作った仲間は
男魔法使いジュシャ(名前4文字までだったんで…)
女戦士リッター
女僧侶ユーロ

の3人。その後ある程度進んだ後に

男盗賊ケン

が加入し4人になりました。僧侶が思いのほか撲殺天使でビビっている(思いもよらぬキャラ再現)

ちなみに一番最初に作ったのが従者だったんですけど出てきた姿が完全におじいちゃんだったので妹と一緒にどちゃくそ笑ってました。

リッターは性別で悩んだけど男!って感じでもないので女にした。

こうして見ると見た目は完全に女なんだよなあ
リッターはネタとかじゃなく本当に「性別:リッター」なのでこういう露出した絵出すのマジで珍しいです

この作品は専用ページ撤去して久しいし今見てくれている人の8割くらいは小学生勇者しか知らないと思うので、軽くキャラ紹介だけ。

ユーロの護衛騎士。食いしん坊万歳。
好きなものはリンゴ。

苦労性なエリートお役人。
好きなものはリッターさん。

白き聖女と呼ばれていた人。
好きなものは魔物の肉。

今後も語る時はこうやってキャラ紹介つけるかもしれないしつけないかもしれない。

※以降ほとんど自キャラや性能語りですがネタバレあるかもしれないので、同様にⅢを初見プレイ中だったりする方はご注意ください!

続きを読む…
         

ドラクエⅡクリアした

タイトルの通り

ドラクエⅡクリアしましためっちゃおもろかった!!

 

Ⅰの感想はこっち。

ドラクエデビューした | MEMO
スクエニがGWセールをしていたので気になってたタイトルをいろいろ買ってしまいました。 ということで ドラクエデビューしました! 実はン十年生きてきてドラクエをプレイするの人生初なのです。初でした。 過去形なのは先日もうクリアしたからです。(※まだ1作品だけ)

 

以下ネタバレです~

続きを読む…